歴史イベント・メディア情報

山吹の里オフ会・鎌倉城篇其の二

2025年03月15日10時00分

 

 既報ですが!集合場所の詳細は改ためて申し込み受付後にお知らせします!
 鎌倉城は町の全体を城とみなす大陸の考え方です!基本的に京都奈良の武家の都城的発想です!鶴岡八幡宮から海浜に伸びた若宮大路は京都奈良の朱雀大路と同じで周囲は山に囲まれています!関西では清盛の福原遷都みたいな地理的状況です!
 我が国は天然自然の地形を利用しているのです!中国の場合、煉瓦作りの城壁に囲まれています!
 その山を掘削して東京湾側に通路を開き玄関口としたのが朝比奈切通しであります、おそらく後の時代の城の虎口の先駆けではないかと!
 本来なれば横浜側からハイキングにしたほうが良いのですが壁面より水が染み出しており路面がとても滑りやすく晴天でさえも石畳がつねに濡れてとても危険なため麓の登り口から観察する事にしました!城郭史の考察として非常に面白いのです!
 まあ、あとは寺巡りになりますが鎌倉時代から戦国時代なの序章たる室町期の享徳の乱につながる観応の擾乱や永享の乱にて敗れた著名な武将の墓などあります!また関東公方の屋敷跡とか鎌倉の地名のゆかりとか青砥藤綱の銭拾い伝説などの場所を散策します!
 あと記念懇親会を概ね五千円位いの予算で大船駅前で開催します!奮って、ご応募願います!高田山吹守道灌!
 ですが誠に申し訳ありませぬが受付はあんど━が代行します!何卒何卒、よろしくお願いします!

 

投稿者:あんどー左近衛少将

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore