歴史イベント・メディア情報

物部川流域 歴史と風景 一領具足鎮守の杜川と用水

2025年01月12日13時00分

 

以下、香美市ホームぺージからの転載です

出張講座 ~一領具足・鎮守の杜・川と用水~ 
講師:渡部 淳(高知県立高知城歴史博物館館長)
高知城歴史博物館の館長が行う出張講座。

香美市を構成する旧物部村・香北町・土佐山田町、3地域の歴史を取り上げ、地域文化の特色や多様性について考えます。

【開催日時】令和7年1月12日(日曜日)13時30分~15時00分(開場 13時00分)

【開催場所】香美市立中央公民館 1階大ホール(香美市土佐山田町宝町2丁目1番27号)
      ※中央公民館、香美市役所の駐車場をご利用いただけます。

【参加定員】80名(事前申込、先着順)

【参加費】無料

【講師】渡部 淳(高知県立高知城歴史博物館館長)

【申込方法】
高知城歴史博物館地域企画課まで、電話、ファクス番号のいずれかで、氏名・住所・電話番号をお知らせください。
(電話)088-871-1629
(ファクス番号:)088-871-1619

【主催】高知県立高知城歴史博物館

【共催】香美市教育委員会

お問い合わせ先
文化財室
〒782-0076 高知県香美市土佐山田町本村351番地(旧佐岡小学校2階)
電話番号:0887-52-2280  ファクス番号:0887-52-2280
香美市役所 〒782-8501 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号 電話番号:0887-53-3111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

 

投稿者:相模守愛洲久忠

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore