山城シンポジウム「飛騨・美濃の山城 発掘調査最前線!」
2025年02月09日10時30分
午前は中井均先生の講演、午後を発掘に携わった学芸員の報告で飛騨と美濃の山城を紹介。
午前の部 基調講演「飛騨・美濃の山城ー最新の調査成果からー」
講師 中井均(滋賀県立大学名誉教授)
時間 10時30分~12時
午後の部 リレー報告「学芸員が語る山城と発掘調査」
時間 13時~15時30分
・「菩提山城跡」講師 亀田剛広(垂井町教育委員会)
・「姉小路氏城跡」 講師 大下永(飛騨市教育委員会)
・「明知城跡」 講師 三宅唯美(恵那市教育委員会)
・総評 中井均(滋賀県立大学名誉教授)
応募は往復はがきまたはフォームで
フォームは12月20日(金)~2025年2月2日(日)
往復はがきは1月31日(金)必着。送付先
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
岐阜関ケ原古戦場記念館 企画連携係「関ケ原講演会」担当者宛
投稿者:野呂利左衛門督休三
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。