歴史イベント・メディア情報

企画展「城ってなんだ」

2025年01月11日~2025年03月02日

 

「城を構える」でどのように造られ使われたか、「城を調べる」で軍学書など近世を中心に城がどのように捉えられたか、「城を掘る」で比企地域の城の見方、見所を紹介。

開館時間:9時〜16時半(入館16時まで)
休館日:月曜日(1/13・2/10・2/24除く)
入館料:一般100円、高校生・学生50円、中学生以下と障害者は無料。

2/16(日)には軍学について茨城大学教授の高橋修氏を講師とした記念講演会が予定

 

投稿者:野呂利左衛門督休三

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore