茨城城郭サミット―県北編―
2024年12月22日12時30分
城郭サミット
茨城城郭サミット・県北編を開催します!
茨城城郭サミット―県北編―〔茨城県中世城館跡総合調査成果報告会〕
第19回茨城大学人文社会科学部地域史シンポジウム・第17回常陸大宮市文書館カレッジ
内容
記念講演
「それからの佐竹氏-常陸から出羽へ-」金子拓(東京大学史料編纂所)
研究報告
報告1「県北地区の中世城館-近年の発掘事例を中心に-」山口憲一(常陸太田市教育委員会)
報告2「古文書・古記録が語る常陸北部の合戦と城館」森木悠介(東海村立図書館)
報告3「常陸・下野国境の城館群-佐竹氏・那須氏の攻防-」山川千博(大田原市産業文化部)
報告4「用水体系と平地城館-那珂市菅谷地区を事例として-」藍原怜(那珂市総務部)
報告5「まだまだあった!多賀郡の城館」青木義一・五十嵐雄大(茨城城郭研究会)
パネルディスカッション
コーディネーター:高橋修(茨城大学人文社会科学部)
申込不要
当日先着500名に「茨城県中世城館地図県北編―」
投稿者:野呂利左衛門督休三
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。