山吹の里オフ会・鎌倉城篇其の二
2025年03月15日10時00分
日程変更です!11月23日となってますが2025年の三月とします!詳細は2024年
11月のモノを参照願います!
我がオフ会、来年は享徳の乱を中心に勉強をしようと思います!城巡りの主たる時代は戦国時代!基本的に応仁の乱が戦国時代の始まりだとされてましたが最近は関東の享徳の乱が先行し28年も続き応仁の乱を凌駕しています!
つまり!戦国時代は関東から始まったのです!私らのような年配者は学校で享徳の乱は学習してないのです!ということで戦国時代の原点は鎌倉にあり!
朝比奈切通しのあとは寺巡りになりますが享徳の乱、勃発の鎌倉公方の屋敷跡も散策します!所謂、鎌倉府の滅亡後、関東公方は古河へ!道灌公の活躍した時代は、その享徳の乱、真っ只中、戦国時代初期であります!
来年以降は、その享徳の乱をフィ━ルドとして勉強しましょう!学校で習っていませんから!乞う御期待!お申し込み、問い合わせは密書伝言にて!私、高田山吹守道灌へ
投稿者:高田山吹守道灌
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。