歴史イベント・メディア情報

千田嘉博 歴史講演会「今、城が熱い!ー城から読み解く日本の歴史ー」

2024年12月15日14時00分

 

以下「勝央町」HP転載です。

 公益財団法人美作学術文化振興財団では、令和6年度芸術文化活動事業として、

千田嘉博 歴史講演会「今、城が熱い!城から読み解く日本の歴史」と題した講演会を開催します。

 どなたでもご参加いただけます。地域のお城や歴史にご興味のある方は、ぜひご来場ください!

 参加費は無料、但し、整理券が必要です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

内容
歴史講演

 演題:「今、城が熱い!ー城から読み解く日本の歴史ー」

 講師:名古屋市立大学 高等教育院 教授・奈良大学 特別教授
    千田 嘉博 氏

「お城博士」としてメディアでもお馴染みの、城郭考古学者 千田嘉博 先生をお迎えし「津山城」や 世界遺産「姫路城」など近隣のお城話から、勝央町小矢田の山城「塩見城」の歴史秘話など、「城」を通して日本史を紐解く歴史講演会を開催いたします。

問合せ先
公益財団法人美作学術文化振興財団(勝央美術文学館内 事務局)
 電話:0868-38-0270
 FAX:0868-38-0260

相変わらずお忙しそうな先生です。
ご参考まで。

 

投稿者:源山城守@ポンコ2…

 

 

※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore