吉野ヶ里 光の響
2023年12月02日~2023年12月17日
夜の公園をさまざまな光と炎が照らし出すライトアップイベント
弥生時代の建物群が復元された園内を色とりどりの照明が照らし出し、幻想的な光景を作り出すライトアップイベント『吉野ヶ里 光の響(ひびき)』。
キャンドル灯籠が一面に並ぶメイン会場「南内郭」では、物見やぐらから見下ろすと、光で描かれた「地上絵」が現れます。
熱気球「ひみか号」による夜間係留ではバーナーの暖かな炎が周囲を明るく照らします。
【開催概要】
開 催 日 2023年12月2日(土曜)3日(日曜)9日(土曜)10日(日曜)16日(土曜)17日(日曜)
開催時間 17時~21時(最終入園20時30分)
開催場所 吉野ヶ里歴史公園 東口~南内郭・南のムラ(17時以降、入園口は東口のみ)
入 園 料 大人280円・シルバー(65歳以上)200円・中学生以下無料(17時以降、入園の場合)
※17時前にご入園のお客様は、通常の入園料のみで引き続きイベントにご参加いただけます。
駐 車 料 17時以降 東口駐車場無料
雨天荒天時中止有
【イベント】
キャンドル灯籠による「光の地上絵」
キャンドルの灯籠により描かれる地上絵。吉野ヶ里遺跡にちなんだ図柄を予定しています。
開催時間 17時~21時
開催場所 南内郭
熱気球の夜間係留「ナイトグロー」
開催時間 19時~20時
開催場所 南のムラ 芝生広場
投稿者:さすらいの征夷大将軍慶誾尼☆寧
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。