消えた戦国の城 弐の巻
2021年05月29日14時30分
https://tv-aichi.co.jp/KaerikumoCastle/
白川郷(岐阜県白川村)に黄金とともに消えた戦国の城があった。その名はー帰雲城(かえりくもじょう)。1586年(天正13年11月)、のちに天正大地震と呼ばれる巨大地震で山崩れが発生。
津波のように押し寄せる大量の土砂に飲み込まれ、城は一夜にして消え去った。
悲劇の城の主は内ヶ嶋という戦国武将。領内にいくつも金山を抱えていたことから、大量の黄金を蓄えていたとされる。その額なんと10兆円とも!
戦国ミステリー白川郷の埋蔵金を追え!
投稿者:くっしー中務少輔尚人
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。