日本史の新常識5
2021年04月04日18時00分
【放送時間】
18:00~19:55
【概要】
昭和と令和の日本史の教科書を比較。
番組独自の「教科書会議」で徹底討論。
【番組内容】
2020年は「学習指導要領」が10年ぶりに改定される学校教育の大きな転換期。
教科書の内容は大きく変わり、中でも日本史の教科書は、グローバル化を意識し近現代史を充実させた内容に変化する。
そこで、昭和と令和の日本史の教科書を比較し、どのように変わったのかを歴史有識者が分かりやすく紹介する。
さらに「史実と異なる歴史認識」や「本当は教科書に載せるべき歴史上の人物」を新説&異説を交えて徹底討論する。
【出演者】
MC:
河合敦(歴史研究家多摩大学客員教授)・住吉美紀(フリーアナウンサー)
ゲスト:
伊藤賀一(プロ講師)・伊東潤(歴史小説作家)・山岸良二(歴史家昭和女子大学講師)・山村竜也(歴史作家) 他
投稿者:いいね! 直虎
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。