「発掘 佐賀城跡―本丸御殿の新発見―」
2021年01月30日13時30分
佐賀城本丸御殿は、天保九(1838)年に佐賀藩十代藩主鍋島直正によって再建されました。佐賀城本丸跡は1993、94、九九年に発掘調査が行われ、2004年に佐賀県立佐賀城本丸歴史館として開館しました。2017、18年に新たな発掘調査を行い、その最新の調査結果を紹介します。
お申し込みは1月12日(火)午前9時30分からといたします。
(申込み方法:当館HP申込みフォーム/電話/当館受付)
講師 加藤裕一(佐賀県文化課文化財保護室)
定員 先着64名
お問合せ
佐賀城本丸歴史館(電話:0952-41-7550)
※聴講は無料です。
投稿者:さすらいの征夷大将軍慶誾尼☆寧
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。