戦乱の世の文化財~指定文化財を中心に毛呂山の中世をしのぶ~
2020年10月17日~2021年03月01日
後期企画展「戦乱の世の文化財~指定文化財から毛呂山の中世をしのぶ~」を開催しています。鎌倉御家人毛呂氏をはじめ中世武士の遺跡や文化財など、中世の歴史と文化について、指定文化財を中心に紹介します。どうぞご覧ください。
展示構成
1 戦 乱
鎌倉街道に刻まれた“戦”の歴史
“武者”毛呂氏の足跡
2 作 善
“茂呂大明神”の再建
奉納
墓地と供養
開催期間
令和2年10月17日(土曜日)から令和3年3月
毛呂山町歴史民俗資料館
代表:049-295-8282 fax:049-295-8297
mail: rekisi@town.moroyama.lg.jp
・毛呂山町歴史民俗資料館ホームページ引用
投稿者:拓之助雅楽頭【若者組】
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。