ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」#160
2020年03月14日19時30分
【公式サイトより転載】
世界文化遺産になった天草・島原の地域をタモリさんがブラブラ歩いて「潜伏キリシタン」の秘密を解き明かす!▽天草四郎ら一揆軍の戦いは日本の歴史をどう変えたのか!?
「ブラタモリ#160」で訪れたのは、熊本県・天草と長崎県・島原。2018年「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録されたこの地域で、明治まで約250年もの長いあいだ「潜伏キリシタン」が信仰を守り続けることが出来た秘密を探る▽キリシタンの知恵を探して崎津の町を歩く!▽秀吉も聞いた西洋音楽を鑑賞▽「島原・天草一揆」激戦の痕跡を原城の跡で探る▽林田アナ「ブラタモリ」ラストの言葉
【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草彅剛
投稿者:JAGE相模守回=回
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認下さい。