英雄たちの選択・選「明治日本 首都は三択だった!~大久保利通 東京遷都の真実」
2019年10月30日20時00分
鳥羽伏見の戦いで勝利した明治新政府。そこに浮上したのが遷都論だった。天皇中心の政府ができたのに、なぜ千年の都・京都を捨てなければならないのか。大激論が起こった。
遷都の仕掛け人は薩摩藩出身の大久保利通。日本の近代化を推し進めるには天皇のあり方を変えなければならない。そのためには古来の習わしに縛られた京都を出なければならないと主張。遷都候補は経済の中心・大坂だった。新政府の中枢を占める公家たちは猛反発。さらに無血開城で新政府のものとなった江戸も候補に浮上。京都、大坂、江戸。新生日本の首都にはいったいどの街がふさわしいのか。150年前の東京遷都の真相に迫る。
投稿者:山中 バンビの助
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。