第48回(平成31年度)信玄公祭り
2019年04月05日~2019年04月07日
平成31年4月5日(金)~7日(日)【主な催し(予定)】
※天候によりイベント内容が変更・中止となる場合がありますので、ご了承ください。
4/5(金)
■湖衣姫コンテスト
数多くの応募者から絞り込まれた中から、今宵、湖衣姫を決定。
場所:甲府駅北口よっちゃばれ広場
時間:17:00~19:00
4/6(土)
メインパレードである『甲州軍団出陣』に先駆け、武田神社でのお祭り関係者による成功祈願、
市内各所での陣屋の開設、各種催しもあります。
武田信玄公役 山下真司さん
山本勘助役 塩野瑛久さん
■出陣式
巫女の舞、信玄公復活、兜着装の儀、武田家の出陣式「三献の儀」、出陣の下知などを重厚に行う。
場所:舞鶴城公園自由広場特設ステージ
時間:16:20~16:50
■甲州軍団出陣
武田時代行列、武田24将、信玄公本陣が勇壮華麗に出陣
場所: 甲府駅前~平和通り~城東通り~舞鶴城公園
時間:16:50~19:00
■帰陣式
鎮魂の儀、勝ち鬨の儀、祝杯、勝ち鬨の発声他
場所:舞鶴城公園特設ステージ・自由広場
時間:19:00~19:20
4/7(日)
■甲州寺子屋
第一部)絵図に見る甲府城の移り変わり -築城から廃城までー
講師:埋蔵文化財センター 調査研究課長 今福利恵氏
場所:恩賜林記念館(舞鶴城公園内)
時間:10:30~12:00
第二部)甲府城を守る武士と甲府の町
講師:山梨県立博物館・学芸員 中野賢治氏
場所:恩賜林記念館(舞鶴城公園内)
時間:13:30~15:00
投稿者:えぞにゃん▲小机衆
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。