毛利家と安国寺恵瓊
2019年01月19日13時30分
関ケ原合戦時に西軍として南宮山に布陣し、最後まで傍観した毛利家。
その毛利家の外交僧であった安国寺恵瓊を中心に勉強します。
たくさんのご参加をお待ちしてます!
【開催日時】 平成31年1月19日(土) 午後1時30分~
【開催場所】 タルイピアセンター 集会室
【講師】 坂本 雅央 氏 (歴史研究家)
【参加料】 無料 ※非会員の方については、資料代として300円いただきます。
【定員】 50名 ※ 会場の関係上、必ず事前にお申込みください。
【申込先】
駅前観光案内所(℡0584-23-2020)
垂井町観光協会事務局(℡0584-22-1151 役場産業課内)
【申込締切】 1月15日(火)締切
ワタクシ、個人的に興味がある分野ですので参加してきます。
垂井町の南宮山は美濃国一の宮の南宮大社があり、安国寺恵瓊陣跡、毛利秀元があった場所です。
勉強会の前後は、南宮山登山(がムリなら、ぜひ南宮大社と恵瓊陣跡のみでも!)お出かけ下さい。
投稿者:釆女正佐吉。
※投稿された内容の正確性、信頼性等については一切の責任を負いません。特にイベント等へ行かれる場合には、必ず公式の情報をご自身でご確認ください。