日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
https://cmeg.jp/
無料スマホ位置ゲーム『ニッポン城めぐり』
「千葉県」の城郭一覧
97 件中 55~63 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
根古屋城(ねごやじょう)
通称・別名
根古谷城
所在地
千葉県八街市根古谷丸ノ内、堀之内
主な城主
円城寺氏?、粟飯原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
寺台城(てらだいじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県成田市寺台字保目369他
主な城主
馬場氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土橋、虎口、外枡形、土塁、横堀(空堀)
長沼城(ながぬまじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県成田市長沼字城ノ内499他
主な城主
長沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
大崎城(おおさきじょう)
通称・別名
矢作城、城山
所在地
千葉県香取市大崎字城の内他
主な城主
国分氏、鳥居氏
遺構
土塁、横堀(空堀)、掘立柱建物跡、住居跡
本矢作城(もとやはぎじょう)
通称・別名
館
所在地
千葉県香取市本矢作字館
主な城主
国分氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
小見川城(おみがわじょう)
通称・別名
粟飯原氏城
所在地
千葉県香取市城山
主な城主
粟飯原氏
遺構
土塁、土橋、横堀(空堀)
森山城(もりやまじょう)
通称・別名
東野城、飯田城、橘城、柑子城、仲城、仲之城
所在地
千葉県香取市岡飯田字根古屋
主な城主
東氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、横堀(水堀)、角馬出、虎口
木出城(きでじょう)
通称・別名
吉岡城、木出砦
所在地
千葉県四街道市吉岡字木出1385他
主な城主
吉岡氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口、枡形
前林城(まえばやしじょう)
通称・別名
前林砦
所在地
千葉県成田市前林字城山
主な城主
前林氏
遺構
曲輪、土塁
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
Tweets by cmeg_jp
ページの先頭へ戻る