下田原城(しもたばるじょう)

下田原城 投稿者:出羽守ウォッカさん

城郭基本情報

名称(よみ) 下田原城(しもたばるじょう)
通称・別名 下田原グスク
所在地 沖縄県八重山郡竹富町波照間下田原
天気情報

05/05(日) 降水確率:50%
30℃[+1]25℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 不明
遺構 曲輪、石垣、井戸
指定文化財 国史跡(下田原城跡)
再建建造物

城郭口コミ


2024/02/24 22:53生駒讃岐守江現蔵
下田原城:下田原城(しもたばるじょう)は、有人島としては日本最南端の波照間島にあるグスクです。城郭の規模は東西150メートル、南北100メートルで、野面積み風の珊瑚性石灰岩で築かれています。2003年に国の史跡に指定された琉球王国の城ですが、詳細は不明です。2月の暑い琉球国、石垣島から安栄観光のフェリーで1時間半、電動のレンタサイクルで島を調査する際に訪城しました。入り口にぶりぶち公園の石碑が建っていますが、荒れていて公園として利用する人はいないと思われます。亜熱帯の自然の侵食のままとなっていますが、奥は広く、恐れず進むとジャングルのようで楽しめました。なかなか行けない波照間島なので、島を訪れた際は是非...

2024/02/24 22:31生駒讃岐守江現蔵
底名溜池展望台:地元民からも人気がある底名溜池(そこなためいけ)展望台は、知る人ぞ知る穴場の観光スポットです。海の見える畑の中、農業用の溜池の横にポツリと建っている石を盛っただけのシンプルな作りですが、石垣みたいなので城好きなら気に入る事間違いなし。晴れていると眺めは抜群です。行き方は難しく、Googleマップ通りに行くと溜池で行き止まりになります。電柱の続く砂利道を海の方に進むと辿り着けます。波照間島は電動自転車で回るのがオススメです。

城郭攻略情報


2022/02/15 08:46
( *¯ ³¯)っ旦
日本最西端の島、与那国島でも攻略可能です。
2021/03/09 20:00
あざらし肥前守
石垣島で可、島に高速船で渡る場合は、石垣島⇔竹富島・黒島沖は比較的安定してますが、黒島⇔波照間島は、かなり横揺れしますので、心配であればクスリを服用しておくとよいでしょう。11〜12月、1〜2月は特有の北風の影響で船の欠航率が高いので行程に余裕が必要、3〜4月は運航率は高め。波照間港〜の便は海象状況次第で、定刻より早く出航するケースがあるので、早めに港に行くと共に、安栄観光のHPを常にチェックしておきましょう、2月に一度で往復できた自分はラッキーでした。
2020/06/26 18:48
征夷大将軍漆黒のクラウン
石垣島空港から攻略可能です!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 超イルカ摂政さん 37

 2位 牛屎高元さん 24

 3位 坐骨神経痛隠岐守ともっぱさん 14

下田原城の周辺スポット情報

 コート盛(遺構・復元物)

 ダテイクチデイ(遺構・復元物)

 案内矢印(碑・説明板)

 オヤケアカハチ誕生の地(碑・説明板)

 大東亜戦転進記念碑(碑・説明板)

 学童慰霊碑(碑・説明板)

 日本最南端の碑(碑・説明板)

 プズマリ(寺社・史跡)

 小城盛(クスクムイ)(寺社・史跡)

 駐車スペース(駐車場)

 底名溜池展望台(その他)

 波照間島灯台(その他)

 

to_top
気に入った!しました