| 名称(よみ) | 楠川城(くすがわじょう) |
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川折山 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 連郭式山城 |
| 築城主 | 種子島忠時 |
| 築城年 | 大永4年(1524) |
| 主な城主 | 種子島氏、禰寝氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 町史跡(楠川城跡) |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/04/18 19:58 笑門来猫
楠川城:ドラえもん登城口側が崩落、擁壁工事中で登れませんでした。発掘調査してた曲輪もなんだか小綺麗に改修。とはいえ見応えのある主要部分は健在。裏口追加したのでそちらからどうぞ(獣避け電気柵あり)
2022/09/02 00:25 笑門来猫
城ヶ平城:禰寝氏と種子島氏による屋久島支配権を巡る戦いの舞台の1つで、日本初の鉄砲戦が行われたのは、この城ヶ平城か楠川城と云われています。城の中心までは草ボーボーで明確な道はないので、山城散策に慣れてる方のみ推奨。中心付近まで登れば割と明確に遺構を確認できました。①看板 ②虎口 ③主郭 ④主郭切岸 ⑤空堀
来月度の城主争い戦況
1位 韓信さん 8回
2位 益救巨樹さん 2回
3位 luckyさん 1回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |