| 名称(よみ) | 龍虎城(りゅうこじょう) | 
| 通称・別名 | 竜虎城、財部城、北俣城 | 
| 所在地 | 鹿児島県曽於市財部町南俣字城山 | 
| 天気情報 | 
     
 11/04(火) 降水確率:30%  | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 問い合わせ | 曽於市役所[電話] | 
| 分類・構造 | 山城 | 
| 築城主 | 財部正信 | 
| 築城年 | 永正4年(1507) | 
| 主な城主 | 財部氏 | 
| 遺構 | 曲輪、横堀(空堀) | 
| 再建建造物 | 碑、説明板 | 
2021/11/27 15:13 横山日向守忠篤
    龍虎城:流石は庄内の乱で島津勢の猛攻を受けても最後まで落ちなかった城だけに南国らしいシラス台地を削り作られたような独特の遺構(曲輪、空堀、土塁など)が残ってました。車での城攻めも容易で軽なら大手門から直接入れます。大きい車は城跡内の運動公園の駐車場からすぐ行けますよ。
来月度の城主争い戦況
1位 くろねこさん 13回
2位 北郷左近衛大将忠相さん 4回
3位 ノリさん 3回
 宝寿庵城(周辺城郭)
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人  | 
          異名:個 官位:個  | 
        |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |