亀城(かめじょう)

亀城 投稿者:山城征夷大将軍碑前守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 亀城(かめじょう)
通称・別名 亀ヶ城、亀鶴城
所在地 鹿児島県薩摩川内市里町字城山
天気情報

04/05(土) 降水確率:40%
20℃[+4]9℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 薩摩川内市里支所産業建設課[電話
分類・構造 丘城
築城主 小川季直
築城年 鎌倉時代
主な城主 小川氏、島津氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、石垣、横堀(水堀)、井戸
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2024/02/20 17:28薩摩大隅守義弘維新斎
亀城:亀城址は、鶴城とあわせて鶴亀城とも言われているようです。外見が亀と鶴に似ているとか。里港から徒歩約10分で城跡へは辿り着けます。所々に案内板があるため、分かりやすいです。城跡は、里小学校に隣接し小高い丘で、特に遺構らしいものが見当たりません。城跡の近くには里地頭仮屋跡や里麓武家屋敷跡があるので、こちらも見学することをオススメします。

2022/06/17 07:32弾正尹 山城守pi_pua
亀城:上甑島の里港ターミナルから徒歩約10分で亀城展望台に行けます。道中は、舗装された道で自動車も通行可。駐車場あり。バスでアクセスする場合は、八幡宮前で下車が便利。展望台からは里の集落が一望できます。梅雨の時期に攻略しましたが、大量の羽虫が出迎えてくれました。苦手な人は時期をずらして攻めて下さい。

城郭攻略情報


2024/11/23 07:35
讃井摂津守
肥薩おれんじ鉄道牛ノ浜駅で攻略できました。
2024/10/27 09:06
ごつ右近衛少将
長島の国道を阿久根方面南下中に対岸取りできました👍
2024/10/13 07:10
いちすぎ近江守⛄️
阿久根市内で攻略出来ます。
2023/09/17 07:15
さよぼう
阿久根市 牛ノ浜駅で攻略
2023/09/17 07:03
HIDEKING参議
島の真東の国道3号線を北上中に攻略できました、

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 [薩摩守]さや右馬助モズ蔵さん 12

 2位 [勘解由次官]琉球守 秀吉社長さん 12

 3位 藤原中務丞兼豊後守嵐月さん 11

 

to_top
気に入った!しました