名称(よみ) | 与論城(よろんじょう) |
通称・別名 | 与論グスク、琴平城 |
所在地 | 鹿児島県大島郡与論町立長 |
天気情報 |
05/18(日) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 丘城 |
築城主 | 王舅(おうしゃん)/花城真三郎 |
築城年 | 応永12年〜23年(1405〜1416) |
主な城主 | 王舅(おうしゃん)/花城真三郎 |
廃城年 |
応永23年(1416) |
遺構 | 曲輪、石垣 |
指定文化財 | 国史跡(与論城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/04/21 11:54 薩摩相模守義弘維新斎
与論城:4月に城郭変更があり、待望の与論城がニッポン城めぐりの城攻めの対象になったことは、誠に感謝します。また、昨年の12月に国史跡指定に答申され、いよいよ指定となることは非常に考え深いものがあります。さて、同城は、島南部に位置し行くには当然にレンタカーです。島自体は、ほぼ平たいため、標高93メートルの小高い山に城があることから、レンタカーで行くにも分かりやすいと思います。城には現在琴平神社があり、神社からは島を俯瞰できるほど眺望がすごくいいです。神社には、石垣の遺構が確認できて、ここが城跡なんだと理解できます。なお神社側の石垣には、与論城跡という表札が設置されています。書き物によると14世紀前半頃に...
来月度の城主争い戦況
1位 たかにゃん安房守さん 49回
2位 お銀主計頭さん 8回
3位 たか隠岐守さん 6回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |