名称(よみ) | 長野城(ながのじょう) |
所在地 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野 |
天気情報 |
10/14(火) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 長野氏 |
築城年 | 戦国時代 |
主な城主 | 長野氏(阿蘇氏家臣) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建建造物 | 碑 |
2023/09/25 15:22 まるく
長野城:静かな時間が流れているとても良い場所でした。
2022/06/14 06:15 龍馬太閤【第一義】
参勤交代の道(豊後街道):熊本県の阿蘇市にある【参勤交代の石畳(豊後街道)】この豊後街道は肥後国は熊本から豊後国の鶴崎を結ぶ124kmの街道です♪加藤清正によって拓かれています♪江戸時代には熊本藩や岡藩の参勤交代に用いられました♪起点は熊本城の札の辻になっていて街道は大津町から二重峠を超えて阿蘇内牧へと至ります☆この豊後街道は白丹→久住→境川→古屋敷→四ツ口→追分→上野→神堤→今市→野津原→木上→八幡田→津守→萩原を経て鶴崎に至る街道です♪江戸時代の街道は商人による物資の輸送、遊学、寺社参拝などの旅人の通行路になったのは勿論、大名の参勤交代や幕府の巡検使の諸国視察などに使用されました♪肥後・細川藩の場所は少ない時で60...
来月度の城主争い戦況
1位 あんず主計頭さん 62回
2位 はる@むらがーるさん 48回
3位 ぽこさん 15回
参勤交代の道(豊後街道)(遺構・復元物)
長野城跡石碑(碑・説明板)
川上城(周辺城郭)
高森城(周辺城郭)
吉田城(周辺城郭)
下田城(周辺城郭)
下田東城(周辺城郭)
鼠土城(周辺城郭)
鳥子城(周辺城郭)
壇城(峰城)(周辺城郭)
滋水城(周辺城郭)
後藤又兵衛屋敷(周辺城郭)
阿蘇家居館(周辺城郭)
恵良館(周辺城郭)
南郷城(久木野城・桜山城・白禿山城)(周辺城郭)
二の陣林豪族館(周辺城郭)
竹崎屋敷(周辺城郭)
市下城(城が岳城)(周辺城郭)
村山城/平の城/比良城(周辺城郭)
丸山城(周辺城郭)
駒返城/駒帰ノ城/白城(周辺城郭)
トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
高森殿の杉(その他)
草千里ケ浜(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |