| 名称(よみ) | 竹崎城(たけざきじょう) |
| 所在地 | 熊本県宇城市松橋町竹崎 |
| 天気情報 |
11/04(火) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 宇城市役所教育部文化課文化財係[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 竹崎氏? |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 竹崎氏 |
| 遺構 | 曲輪、帯曲輪 |
| 指定文化財 | 市史跡(竹崎城跡) |
| 再建建造物 | 石碑(竹崎季長城跡)、説明板 |
2017/10/09 12:21 カーネル
竹崎城:鹿児島本線小川駅から駅から東に進み国道3号にぶつかったら左折して北上します。歩道あります竹崎地区にはいったら、右折して九州自動車道の向かいます竹崎児童館前に竹崎城→の看板があるので右折して東へ。ここには竹崎城の説明板もあります道なりに進んで九州自動車道を越え、反時計回りに山裾は半周すれば到着です。案内板と、山頂にはせきひがありましたが、遺構はよくわかりませんでした駅から往復8kmでしたが、見学時間が短いこともあり2時間で駅に戻りました
2016/06/26 14:17 修長門守
竹崎城:登城しました!細い道ですが、車で本丸近くまで行けます。草が茂っているのと、林の中なので、虫除けは必須です。できれば、秋以降の登城をオススメします。残念な事に、震災で石碑が落ちてしまったようです。
来月度の城主争い戦況
1位 ぐるぐる丸さん 28回
2位 鈎野肥後守晴信さん 19回
3位 榎晴信肥後守さん 18回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |