筒ヶ嶽城(つつがだけじょう)

筒ヶ嶽城 投稿者:金絲猴さん

城郭基本情報

名称(よみ) 筒ヶ嶽城(つつがだけじょう)
通称・別名 筒ヶ岳城、筒嶽城、小代城、小岱城、小袋城
所在地 熊本県荒尾市府本
天気情報

04/04(金) 降水確率:0%
18℃[+1]3℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 小代行平
築城年 文治元年(1185)
主な城主 小代氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2024/12/07 06:02龍馬備中守【】
梅尾城:熊本県荒尾市の府本にある【梅尾城】♪小岱山の西部に立地する中世の山城です♪小岱山の山頂とは尾根続きの為に、この地を領した小代氏の筒ヶ嶽城の西側を守備した出城、支城群の1城でしょう♪北は福岡県の大牟田市に接して、西側には有明海が広がります♪東側は山岳地帯が続き、小岱山は筒ヶ嶽城(標高501m)が聳えます♪口碑によれば、地名は小岱山の山麓、ふもとの意とも云われますが未詳です。小岱山麓は古くから、生産遺跡群の存在があり、特に府本には多く分布します♪小岱山斜面の丘陵地帯には製鉄跡群が多く見られ、鉄または鉄器の生産をしていたのでしょう♪小代焼きで有名で、小岱山古窯跡群が多く分布し、大部分が須恵器窯で古代...

2024/12/04 05:57dayan
筒ヶ嶽城:景色もいいし手軽にいける。雲仙が綺麗に見えてました

城郭攻略情報


2025/03/06 11:33
物集女丹波守りょう
九州縦貫自動車道142kp付近にて
2024/08/24 17:26
戦艦&重巡推し弾正少弼Sou
九州道南関IC約6キロ手前で攻略!!
2024/08/14 16:03
烏丸宮内卿文麿
熊本県道29号、上平山信号にて攻略
2024/01/18 14:01
よっし副将軍
南関インターから荒尾方面へ県道29号、だご汁春夏冬あたりで
2022/11/11 12:50
よっしっし左近衛中将
九州新幹線新玉名駅にて攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 鯱の門さん 14

 2位 うるふ主殿允さん 4

 3位 民部少輔ウィレムさん 2

筒ヶ嶽城の周辺スポット情報

 梅尾城(周辺城郭)

 日嶽城(鶴城)(周辺城郭)

 日嶽城(亀城)(周辺城郭)

 井手城(周辺城郭)

 本村居館(周辺城郭)

 尾形山城(周辺城郭)

 大園山居館(周辺城郭)

 蔵満城(周辺城郭)

 日平城(周辺城郭)

 立石城(周辺城郭)

 江田城(周辺城郭)

 江田船山古墳(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました