名称(よみ) | 田中城(たなかじょう) |
通称・別名 | 肥後田中城、和仁城、舞鶴城 |
所在地 | 熊本県玉名郡和水町和仁大字田中 |
天気情報 |
09/19(金) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 和水町総合教育課文化係[電話] |
分類・構造 | 丘城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 興国元年〔南朝〕/暦応3年〔北朝〕(1340) |
主な城主 | 和仁氏 |
遺構 | 曲輪、横堀(空堀)、建物跡、井戸跡 |
指定文化財 | 国史跡(田中城跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/09/15 12:40 気分爽快兵部卿
田中城:「火の国名城めぐり」の際に訪れました。三つの大きな出丸と本丸との間は堀切で区切られていて、切岸がとても鋭いです。沢山の腰郭があるようなので、草木が枯れた頃にじっくりと見たいお城です(2022.09.10攻城)。①出丸2と本丸との間②出丸3③出丸3からの眺望④出丸3と本丸との間⑤本丸南東⑥本丸と手前の二の丸⑦本丸⑧弾正屋敷の井戸
2023/09/18 15:43 織田上総介晃司
田中城:今回、三加和郵便局近くの歴史と文化のふれあい広場の駐車場に停めました。城内に栗林がありますが生産・管理されているので栗の実を勝手に取ってはいけません。田中城のある和水町には大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」のモデルになった金栗四三の生家があります。彼はマラソンランナーで駅伝の父として知られてます。正月の風物詩・箱根駅伝は彼の発案だそうです。
来月度の城主争い戦況
1位 五右衛門左衛門尉さん 103回
2位 平弾正忠将門さん 55回
3位 だいつ左京亮さん 43回
伝 弾正屋敷跡(遺構・復元物)
捨て曲輪(遺構・復元物)
和仁三兄弟石像(碑・説明板)
田中城跡説明板(碑・説明板)
田中城跡(和仁城跡)(碑・説明板)
神尾城(周辺城郭)
坂本城(周辺城郭)
田中城の磨崖仏(寺社・史跡)
耳の神様(由布大炊助の墓)(寺社・史跡)
田中城駐車場トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
田中城ミニミュージアム(関連施設)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |