亀ヶ崎城(かめがさきじょう)

亀ヶ崎城 投稿者:土居式部大輔宗瑞さん

城郭基本情報

名称(よみ) 亀ヶ崎城(かめがさきじょう)
通称・別名 酒田城、東禅寺城
所在地 山形県酒田市亀ヶ崎1-3-60(酒田東高校)
天気情報

11/22(金) 降水確率:60%
14℃[+3]7℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 酒田市教育委員会社会教育課[電話
分類・構造 平城
築城主 大宝寺氏
築城年 文明10年(1478)
主な城主 東禅寺氏(大宝寺氏家臣)、本庄繁長・甘粕景継・志田義秀(上杉氏家臣)、志村光安(最上氏家臣)、酒井氏
遺構 曲輪、土塁、移築搦手門(円通寺)
再建建造物 碑、説明板
本城跡は酒田市役所南東700メートル、標高約3メートルの新井田川の左岸及び右岸を城域とし、左岸には本丸・二の丸を、右岸には三の丸を配し古くは東禅寺城と呼ばれた。現在、本丸・二の丸の大半が県立酒田東高等学校敷地となり、一部は住宅地となっている。また、三の丸は県立酒田商業高等学校敷地のほか住宅地や道路となっている。

遺構として残っているのは、酒田東高等学校敷地内にある二の丸西辺土塁及び北辺土塁のみとなっている。西辺土塁は高さ約2.5メートル、南北約170メートルにわたり、中間部には古絵図にも見える櫓台跡も残っている。北辺土塁は高さ約1.2メートル、長さ約160メートルにわたって残っているが、絵図面等と照合しても一部形状が異なることから、隣接する工場敷地との境界として築き直された形跡がある。

また、唯一の建物遺構として、搦手門が酒田市吉田にある円通寺山門として残っている。さらに、昭和59年、区画整理事業に伴う排水路工事中に、外堀の堀に架かり、鶴岡街道の起点ともなっていた「丸の御橋」の橋脚が発見され、その部材は亀ヶ崎十一面観音堂に保存されている。

情報提供:山形県教育委員会



城郭口コミ


2024/04/17 16:08noble権中納言弥勒菩薩
亀ヶ崎城:各資料通り、基本的に高校敷地に変貌してます。平城なので致し方もなし。しかし!二の丸北側の土塁は残存している!これがまたしっかりしたもので高く立派!これだけ残してくれたことでも感謝です。外側から見ることができます。高校なので迷惑にならないように見学しましょう。

2023/09/25 17:50武蔵守マクシミリアン
亀ヶ崎城:県立酒田東高校の正門脇に、学校の敷地配置と縄張り図が表示してある。その説明書きによると、亀ヶ崎城の本丸は高校のグラウンドに、二の丸に校舎が建っているそうだ。現在、亀ヶ崎八幡がある位置は、お城があった時代には堀だったようだ。写真の亀はその境内に飾ってあった。

城郭攻略情報


2023/07/30 22:20
あざらし肥前守
酒田市日吉町、山王くらぶ。(❜19・7攻略)
2021/10/07 18:17
琉球守風のこうちゃん播守
JR羽越本線、余目駅にて攻略!!
2018/11/25 15:56
かわきち太政大臣
南鳥海~本楯にて攻略。
2018/11/04 22:05
兵部卿藤重真
新田目城にて攻略
2017/08/21 09:16
國司信濃越後守
JR羽越線、新潟方面からは余目駅で攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 たなぴょんさん 139

 2位 えいちゃんさん 128

 3位 日下部出羽守恭平さん 117

亀ヶ崎城の周辺スポット情報

 酒田町奉行所(周辺城郭)

 青原寺(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました