| 名称(よみ) | 小城城(おぎじょう) |
| 通称・別名 | 桜岡城、(小城陣屋、小城藩邸) |
| 所在地 | 佐賀県小城市小城町字西小路他 |
| 天気情報 |
11/07(金) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 鍋島元茂 |
| 築城年 | 元和3年(1617) |
| 主な城主 | 鍋島氏 |
| 廃城年 |
明治時代前期 |
| 遺構 | 堀跡、石橋 |
| 再建建造物 | 説明板 |
2024/06/10 21:32 龍馬備中守【】
内浦城:佐賀県の小城市にある【内浦城】♪北西側には天山(標高1046m)が聳え立ち、派生された山々の峰が南側に連なります♪小城晴気から北側の、谷間の奥まった場所♪小高い山陵の突き出した所が、内浦城であります♪北方には天山下宮があり、眼下には佐賀平野が見渡せる眺望を持ちます♪築城年代は不明でありますが、長保3年(1002年)藤原安弘が居城したと伝わります♪一方、大宝3年(702年)に天山神社を勧進した人物としても、この藤原安弘の名が伝わっています♪時代感が混在しており、何とも言えない伝承的な歴史です。その後の内浦城主は、天山神社宮司職の円城寺氏とも云われています♪円城寺氏といえば、龍造寺四天王の1人とし...
2024/05/06 22:24 じらい左衛門佐
小城城:城跡に殆ど遺構はありませんが、江戸時代の小城陣屋を中心として町並が整えられています。駐車場は十分ありますので、周辺を歩いてみるのもいいかも。
来月度の城主争い戦況
1位 刻印爺弾正忠抱杏葉さん 13回
2位 多久豊前守正義さん 3回
3位 たかぼんさん 3回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |