尾和谷城(おわたにじょう)

尾和谷城 投稿者:水瀬筑後守名雪さん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 尾和谷城(おわたにじょう)
通称・別名 大渡野城、開城
所在地 長崎県諫早市下大渡野町
天気情報

08/02(土) 降水確率:10%
35℃[-2]25℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 丘城
築城主 西郷尚善
築城年 文明年間(1469〜1487)
主な城主 西郷氏、大渡野氏(西郷氏家臣)
遺構 発掘調査[礎石]

城郭口コミ


2025/07/26 06:54龍馬備中守【】
岸高城:長崎県大村市の中里にある【岸高城】♪北に流れる鈴田川の中流左岸の、小さな丘陵地に築かれた中世城郭です♪眼下には長崎街道が南から北に抜け、南は鈴田峠を抜けたら諫早、北は大村、更には東彼杵へと繋がる場所に、城郭は立地しています♪中里に残る小字として、岸高ノ後、寺ノ前、岸高、射場ノ前、ムレなどが残ります♪近隣には籠立場跡や中世の無量寺跡と墓碑、近世の目付役所跡・上鈴田庄屋跡や狼煙場跡などがあり、更には風観岳支石墓群が諫早市側と連続して発見されています♪中里は現在も大村市に属しますが、古くは『和名沙』に記され、肥前国彼杵郡に大村郷が成立していたとされています。因みに、大村市の東側、長崎と佐賀の境目であ...

城郭攻略情報


2024/05/18 22:54
【鮎漁師】征夷大将軍クララ姫
長崎自動車道から安定攻略だワン
2023/12/30 15:24
トリスタン中務卿ダクーニャ
岩松駅から少し東の辺りで攻略可能です。
2020/06/21 10:59
綱島出雲守八雲
可 長崎本線
2019/01/14 09:19
征夷大将軍北海如水
JR長崎本線から攻略可能です。
2018/03/06 20:47
副将軍函館雄一郎
ほっともっと諫早栄田町店にて攻略。攻略範囲は3.3キロでした。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 やまと壱岐守さん 5

 2位 さか隼人佑さん 4

 3位 みすちるさん 4

尾和谷城の周辺スポット情報

 岸高城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました