玖島城(くしまじょう)

玖島城 投稿者:Maru姫22さん
icon

00時間

45

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 玖島城(くしまじょう)
通称・別名 大村城、久島城
所在地 長崎県大村市玖島1
天気情報

10/17(金) 降水確率:20%
29℃[±0]23℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大村市観光コンベンション協会[電話
分類・構造 連郭式平山城
天守構造 なし
築城主 大村喜前
築城年 慶長4年(1599)
主な改修者 大村純頼
主な城主 大村氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀・水堀)
指定文化財 県史跡(お船蔵跡)
再建建造物 櫓、土塀、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/10/06 16:25ようこ姫
玖島城:よく整備され、公園として散策するのに四季を問わず素敵な場所だと思います。城の面影も残っていて、族100名城と認定されてもおかしくない城としての格を感じました。

2025/10/06 16:22みっちゃん
玖島城:今は公園です。とても綺麗で手入れも行き届いてました。

城郭攻略情報


2025/08/07 15:56
ぽんつく
西九州新幹線ーーートンネルの合間で(σ´∀`)σゲッツ!!博多➝長崎では上手く取れず、帰りで再チャレンジで取れましたー
2024/05/18 22:53
【毘】征夷大将軍クララ姫
長崎自動車道から安定攻略だワン
2023/11/14 09:29
谷口勘解由長官たかお
長崎空港で攻略しました。
2023/08/20 15:55
金氣右兵衛督次郎三郎
大村インターでは攻略できず、高速降りて国道34号線のホームセンターナフコ前でようやく攻略できました
2022/05/01 22:03
かわきち太政大臣
大村線岩松駅にて攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 茂三さん 107

 2位 みすちるさん 68

 3位 やまさん 52

玖島城の周辺スポット情報

 旧大村藩御船蔵跡(遺構・復元物)

 新蔵波止(遺構・復元物)

 板敷櫓(遺構・復元物)

 埋門(遺構・復元物)

 旧梶山御殿(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 枡形門跡(遺構・復元物)

 台所口門跡(遺構・復元物)

 虎口門跡(遺構・復元物)

 搦手門跡(遺構・復元物)

 藩主居館跡(遺構・復元物)

 御花畑跡(遺構・復元物)

 長堀跡(遺構・復元物)

 本経寺(寺社・史跡)

 大村観光案内所(御城印)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました