志々伎館(しじきやかた)

志々伎館 投稿者:しんこうさん

城郭基本情報

名称(よみ) 志々伎館(しじきやかた)
通称・別名 志自岐城
所在地 長崎県平戸市志々伎町
天気情報

04/04(金) 降水確率:10%
15℃[+1]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 志々伎氏
遺構 横堀(空堀)
再建建造物 なし

城郭口コミ


2022/05/06 22:27MACHT征夷大将軍
志々伎館:結論から言うとどこからアプローチすればいいのかよくわかりませんでした。地図上で見ると南側からが近いのかと思い行ってみたが途中で柵が設けてありそこから先には行けず。南側は後は民家ばかりで城内に入れそうなところがないので、東側から入れないかみて回ったがこちらも民家ばかりで立ち入れず。西側は試すことなく諦めました。どなたか挑戦される方、城内に入れたならばリア攻めマップに入口記載お願いいたします。

2019/06/18 20:55笑門来猫
志々伎館:情報が乏しく、周囲をウロウロしてやっと進入。人工的な削平地や土塁、堀的なものあり。しかし位置関係が謎、防御施設ではなく館跡か。不気味なオーラを放つ真っ黒な溜池もあり。

城郭攻略情報


2025/02/20 14:49
葦月阿波守伊織
日本本土最西端の地長崎県佐世保市の神崎鼻公園で攻略できました!
2024/11/03 12:23
masa式部卿sama
Googleマップのナビ距離20キロ切るくらいのところで攻略出来ました❗️
2024/07/12 14:16
赤備え
距離15.16kmでとれました。
2024/01/20 14:08
かえかず
鯛の鼻の東側エリアあたりで攻略できました。
2023/06/09 02:59
伊豆守やっし
フェリー太古 博多から福江2:55頃 ちょうど城の真北にさしかかるあたりで 15〜16km

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 肥後守天草さん 13

 2位 さっとさん 7

 3位 Kyon刑部丞鯨太左衛門さん 1

志々伎館の周辺スポット情報

 前津吉城(周辺城郭)

 船木城(周辺城郭)

 堤城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました