| 名称(よみ) | 平戸御館(ひらどおたち) |
| 通称・別名 | 御館 |
| 所在地 |
長崎県平戸市鏡川町
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 松浦史料博物館[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 松浦鎮信 |
| 築城年 | 慶長12年(1607) |
| 主な城主 | 松浦氏 |
| 遺構 | 曲輪、石垣 |
2025/10/27 17:56 リッツ大和守
平戸御館:駐車場の入り口や通路は狭いです。3-4台位駐車出来ます対岸の平戸城が見えますし、逆に平戸城から御館の石垣が見えます
2025/04/25 06:58 おかっぴき
平戸御館:松浦史料博物館になっていて一度は入って松浦氏の歴史などを調べるのに良いかも知れません。庭園もあるので散策するのも良いかも?駐車場は何台か停められます。入場料660円
来月度の城主争い戦況
1位 伊豆守最中さん 2回
2位 シーフ@さん 2回
3位 ショウちゃんさん 2回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |