| 名称(よみ) | 日出生城(ひじゅうじょう) |
| 通称・別名 | 山の城 |
| 所在地 |
大分県玖珠郡玖珠町日出生
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/04(火) 降水確率:30% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 帆足氏 |
| 築城年 | 鎌倉時代 |
| 主な城主 | 帆足氏 |
| 遺構 | 曲輪 |
2022/03/06 22:46 【✾】源九郎豊前守牛若丸
月俣城:「日本城郭大系」では、河野氏が月俣村に入り月俣氏と称し、天文年間に普請したとありました。兵衛入道正覚は長岩城主野仲重兼に属したようです。天正7年、長岩城は落城し、その子太郎員貞は逃れ、田北紹鉄に哀訴し、月俣に帰陣したとありました。
2022/03/06 22:35 【✾】源九郎豊前守牛若丸
温見谷城:「日本城郭大系」には、岩男権太左衛門尉重益が大永元年に大内氏に仕え弟源太兵衛尉繁殊は大友氏に属し、深見郷に三十町を賜わり、龍王城衆に加わるとありました。天正17年、黒田官兵衛に城地を没収され、慶長5年には石垣原の戦いに大友義統に従って戦ったが敗れたと記載されていました。
来月度の城主争い戦況
1位 genkaipapaさん 11回
2位 スナ付近左衛門佐さん 6回
3位 どぅどぅさん 6回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |