| 名称(よみ) | 丸山城(まるやまじょう) |
| 所在地 | 福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈字丸山 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 粕屋町立歴史資料館[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 杉連並 |
| 築城年 | 戦国時代 |
| 主な城主 | 杉氏、黒瀬氏 |
| 遺構 | 曲輪、堀切、横堀(空堀)、竪堀 |
| 再建建造物 | 説明板 |
2021/06/23 22:36 龍馬太閤【備中の麒麟】
丸山城:福岡県の糟屋郡にある【丸山城】♪歴史詳細が無い為、口コミに入れておきます♪丸山城は標高86.4mの独立峰の丸山山頂に築かれました☆周防国・大内氏の家臣で筑前・守護代の杉連並の城郭で・高鳥居城の出城として築かれました☆丸山城は単郭の城郭になっていて西から南にかけて横堀が巡り竪堀も数条残っています☆この丸山城は交通の要衝地になっていて博多防衛の重要拠点であったと考えられています☆大内氏の衰退後は毛利氏と大友氏の争奪戦の地になりますが、その後の記録は残ってません☆もう一つ戦国時代には秋月氏が落城させているという記録が残っていて、これは秋月種実が立花山城を攻撃した時の事だと考えられています☆
来月度の城主争い戦況
1位 ツタンカーメンさん 130回
2位 小豆_釆女正さん 84回
3位 Inaさん 72回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |