福島城(ふくしまじょう)

福島城 投稿者:征夷大将軍ヒトリモンさん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 福島城(ふくしまじょう)
所在地 福岡県八女市本町
天気情報

11/18(火) 降水確率:30%
13℃[-6]7℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 八女市文化振興課文化財保護係[電話
分類・構造 平城
築城主 筑紫広門
築城年 天正15年(1587)
主な改修者 田中吉政
主な城主 筑紫氏、田中康政(田中氏家臣)
廃城年 元和7年(1621)
遺構 曲輪、櫓台、横堀跡
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/10/28 23:33順☆散歩征夷大将軍高尾山
福島城:八女福島城は1587年ごろ(異説あり)筑紫広門が支城として小さな館を築いたのが始まりとのことですが、筑紫氏が関ヶ原後に改易となった後「田中吉政」が柳川城の支城として三重の堀を有する城郭として大改修、城下町も整備したのが本格的なスタートと言えそうです。(吉政自身は本拠地の柳川にいたわけなので福島城の初代城主は三男の康政)ところで歴史オンチの自分にとっては、田中吉政って関ヶ原の古戦場記念館のすぐ横に陣跡があったなとか、三成を捕まえた人だよね、くらいの認識しかなかったわけですが、調べてみると実は福島城以外にも久留米城や猫尾城などの10の支城とそれらを結ぶ道路を整備したり、新田開発・治水事業・有明海干...

2025/07/19 19:02烏丸大蔵卿文麿
福島城:八女市役所横。公園化されて判別不明です。

城郭攻略情報


2025/03/06 11:01
物集女丹波守りょう
九州縦貫自動車道111.7kp付近にて
2024/07/13 08:46
なるぴー飛騨守
新幹線からとれました!
2022/11/10 11:57
よっしっし右京大夫
JR西牟田駅にて攻略できました。
2019/03/06 11:05
⚡️⚡太閤魔神風車⚡️⚡
JR鹿児島本線快速小倉方面行きで筑後市通過中に攻略しました。
2017/11/27 00:01
慶次朗掃部頭一寿
筑後試験場でとれました。免許更新後試したらこちらが取れて生津城は無理でした。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 もと左京大夫さん 136

 2位 にょほ筑後守さん 111

 3位 やま宮内少輔さん 77

福島城の周辺スポット情報

 辰巳櫓・水堀・土塁跡(遺構・復元物)

 文化池(八幡濠)の由来(碑・説明板)

 知徳城(周辺城郭)

 山下城(周辺城郭)

 国見岳城(周辺城郭)

 

to_top
気に入った!しました