岡城(おかじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 岡城(おかじょう)
通称・別名 筑前岡城、宗像岡城、腰山城
所在地 福岡県遠賀郡岡垣町吉木字矢口
天気情報

11/22(金) 降水確率:40%
17℃[±0]11℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡垣町生涯学習課[電話
分類・構造 丘城
築城主 麻生家延(家信)
築城年 文明年間(1469〜1487)
主な城主 麻生氏、宗像氏、瓜生貞延
廃城年 不明
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 町史跡(岡城址)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/05/25 22:29山城守@ポンコ2…
表示看板と説明板:「岡城跡」の看板立つ向い側の古墳隣接の門田溜池前の道を下ったところに駐車スペースがあり、そこへ駐車しました。先に2台駐車してたので3台は大丈夫です。看板そばに縄張り図付の案内板があり、それを参考に擬木の階段を上って尾根を進むと堀切や切岸が現れ、切岸上が本丸になります。切岸は急峻になっており、擬木設置の部分は緩やかになってます。本丸は南北35m×東西15mの平坦地で、東屋やベンチが設置され石造物の祠があったりします。北側の1段下った平坦地が二ノ丸で南北15m×東西8mの広さ、周囲をお地蔵様が取り囲み、真ん中の石柱上にお坊様の石像があって、不思議な感覚になりました。二ノ丸の西側を下りると、南の本丸...

2021/10/25 23:50【猛】源九郎豊前守牛若丸
岡城:とても興味深い城です。The山城というまさに中世の城で、石垣はなく惣土構えの山城(比高が40㍍程度とあったので平山城に分類されるでしょうか)です。しかも城域的には城というより砦という感じでした。そんなとても小振りな城ですが、切岸はかなりの急傾斜なので甲冑を着て登るのはほぼ不可能なのではないかと思います。そして取り分け興味深かったのは、城の登城口としての虎口と本丸へと続く虎口との間に(そんなに高くないですが)土塁が少し築かれているように見受けられました。つまり、馬出としての機能を有していると思われる点です。しかも平城の馬出とは違い、山城のものなので角度があり天然の櫓のような感じで防御できたのでは...

城郭攻略情報


2022/11/03 12:59
よっしむ雅楽允
やっぱぁー岡垣で攻略
2020/06/21 19:08
綱島出雲守八雲
可 JR鹿児島本線
2019/08/27 16:29
きよたか出雲守
海老津駅、ピンポイントでした
2017/03/16 16:50
じゅん勘解由長官
海老津駅で攻略できました。
2017/03/15 19:09
( *¯ ³¯)っ旦
海老津駅でiPhoneでも攻略できます。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 りんくぴいさん 88

 2位 慶次郎さん 45

 3位 あけみ木工助さん 32

岡城の周辺スポット情報

 表示看板と説明板(碑・説明板)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました