ヲシャマンベ陣屋(おしゃまんべじんや)

icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) ヲシャマンベ陣屋(おしゃまんべじんや)
通称・別名 南部藩オシャマンベ陣屋、南部藩長万部屯所
所在地 北海道山越郡長万部町陣屋町
天気情報

07/06(日) 降水確率:30%
26℃[±0]19℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 長万部町教育委員会[電話
分類・構造 陣屋
天守構造 なし
築城主 南部美濃守
築城年 安政3年(1856)
主な城主 南部藩
廃城年 安政4年(1857)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(東蝦夷地南部藩陣屋跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/07/05 15:29ClaD次遠征は7月
ヲシャマンベ陣屋:飯生神社の西側に土塁と堀の一部が残ります。かつては土塁で囲まれていたようですが、南側の土塁は失われています。同じ南部藩のモロラン陣屋は出張陣屋、ヲシャマンベは分屯所なのでワンランク下ですが、土塁や堀の規模はほぼ変わりません。ただしヲシャマンベ陣屋のように整備はされておらず、堀はほぼ藪の中に沈んでいます。

2025/06/12 00:15播磨守風のこうちゃん✨️
ヲシャマンベ陣屋:🚗で行くなら、アクセス良好です😲案内板の上に神社が有り、そこに🚗停めれます☝️

城郭攻略情報


2025/06/23 20:56
山城守ポンコ2…
道央道上り静狩PAにて攻略
2025/04/18 11:39
征夷大将軍可児の戦熊
道央自動車道から安定攻略
2024/08/11 16:15
伊東内蔵頭胤康
長万部駅で攻略
2023/08/03 23:26
あざらし肥前守
公共交通:一例道央道函館〜札幌高速バス、JR函館本線乗車中。(❜19・5攻略)
2019/11/21 02:34
aym大蔵丞
道央自動車道静狩パーキングにて攻略しました

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 黒くまくん民部卿さん 13

 2位 さちぼー安房守さん 4

 3位 まる土佐守【川越城城代】さん 2

ヲシャマンベ陣屋の周辺スポット情報

 石碑および説明板(碑・説明板)

 

to_top
気に入った!しました