名称(よみ) | 城井谷城(きいだにじょう) |
通称・別名 | 萱切城、城井郷城、城井の郷城、城井ノ上(きいのこ)城 |
所在地 | 福岡県築上郡築上町寒田 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 築上町役場商工課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 宇都宮信房 |
築城年 | 建久6年(1195) |
主な改修者 | 宇都宮氏 |
主な城主 | 城井(宇都宮)氏 |
廃城年 |
天正16年(1588) |
遺構 | 曲輪、石垣、米倉跡 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/03/22 15:55 mootze
城井谷城:季節ハズレの雪、城井谷城登山口から、進むと三丁弓の岩から道は残雪です、表門からは、アクセスひどく靴にしみ込んでくるほど、悪道でした、それでも、景色が見たくて、奥へ進みます城井ノ上城跡は広くある意味居住できそうな所です、その先、炭焼き跡を越えて、番人の穴まで行けますが、その先は通行止めで、行けませんでした残念雪さえなければ、また夏裏門は挑戦したいです
2024/05/22 11:47 つか征夷大将軍ぽ
裏門:1番の見どころですが自分は看板を見逃してかなり時間をロスしました。城跡を上って行く途中に炭焼き窯跡(城跡遺構ではない)があるのでそこを超えたら沢の右側を基本的に歩くと良いかと思います。また、裏門に行くにはチェーンを掴みながら上がるところがあるのである程度の装備と天候は気をつけましょう。裏門上も歩けます。
来月度の城主争い戦況
1位 天下布武yuji中務卿さん 3回
2位 じょーうん伊勢守さん 3回
3位 右衛門督ぷちこさん 1回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |