名称(よみ) | 宇留津城(うるつじょう) |
所在地 | 福岡県築上郡築上町大字宇留津(地図は石碑の場所を示す) |
天気情報 |
07/02(水) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 緒方惟栄 |
築城年 | 元暦年間(1184〜1185) |
主な城主 | 緒方惟栄、加来氏 |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/06/07 11:15 宮内少輔星穏
法然寺城:法然寺は、築上町東八田にある浄土宗のお寺です。天正15年(1587年)に九州を平定した豊臣秀吉から豊前六郡を与えられた黒田官兵衛が、最初に仮の館にしたとされます。黒田家の歴史を記す『黒田家譜』には、「孝高豊前国に入国し、まず時枝城(大分県宇佐市)にて領内の仕置を沙汰し三カ条の制法を出し給う。その後、法然寺という寺を仮りの住まいとし、しばらく留り居続ける。長政は京都郡馬ケ岳の城に居給う。その間二里あり」とあります。訪れて思ったことは、比較的小さな寺で平地であり、なぜ官兵衛がここを居所としたのかということでした。調べたところ、法然寺を再興した行信とのつながりがあることがわかりました。法然寺は、西願...
2025/03/27 20:07 ぐっさん
宇留津城:この看板をはいります。神社にありますが今は桜が綺麗だった。
来月度の城主争い戦況
1位 宮内少輔星穏さん 8回
2位 うろさん 7回
3位 Hassy中務大輔G3さん 2回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |