名称(よみ) | 障子ヶ岳城(しょうじがだけじょう) |
通称・別名 | 障子ケ岳城、牙城 |
所在地 | 福岡県京都郡みやこ町勝山松田 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | みやこ町歴史民俗博物館[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
築城主 | 足利統氏 |
築城年 | 延元元年〔南朝〕/建武3年〔北朝〕(1336) |
主な城主 | 足利氏、千葉氏、椙氏、門司氏、千手氏、黒田氏 |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切 |
2024/04/02 15:44 RED副将軍
障子ヶ岳城:整備が抜群で眺望が素晴らしい豊前の名城🏯オススメ度 ★★★★★1336年に足利統氏により築城。足利尊氏に命じられて足利統氏が築いたとされ、新田義貞に敗れて九州に下った足利尊氏が体制を立て直し、宮方の菊池武敏・阿蘇惟直らと戦った多々良浜の戦いに備えて築かれたと思われます。1368年には千葉光胤の侵攻により障子ヶ岳城は落城。その後は千葉氏の居城となります。しかし、1399年に大内義弘の急襲により障子ヶ岳城は落城。千葉高胤と嫡男の千菊丸は筑前へと落ち延び、後に千葉氏を再興した千菊丸が障子ヶ岳城を取り戻すも長くは続かず千葉氏は滅亡。再び大内氏の属城となり家臣の門司国親が在城したとされます。大内氏が...
2024/02/12 13:05 織田上総介晃司
障子ヶ岳城:香春町採銅所(城の西側)より林道を通り味見桜公園に駐車。公園先の登城口より登城。登城路は整備されてましたが傾斜がキツく、所々ロープが張ってあります。故に革手袋は必要かと…登城はキツいですが(1.4km・所要時間約40分)その労苦に値する遺構が目の前に広がります。夏より冬場の登城をおすすめします。
来月度の城主争い戦況
1位 老虎右近将監直茂さん 102回
2位 そらのすけさん 82回
3位 星穏さん 75回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |