名称(よみ) | 若松城(わかまつじょう) |
通称・別名 | 中島城 |
所在地 |
福岡県北九州市戸畑区中島/若松区(海中埋没)
周辺の宿 |
天気情報 |
08/17(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 海城 |
築城主 | 黒田長政 |
築城年 | 慶長6年(1601) |
主な城主 | 三宅氏(黒田氏家臣) |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 消滅 |
2025/06/14 18:48 しろくま左衛門督
若松城:既に皆さん記載のとおり、城が存在した島自体が消滅してるので、跡を偲ぶ縁もありません。古写真・古図で筑前六端城の一つを想像してみてください。
2025/06/01 18:18 大納言Z甲斐守369
若松城:若松と戸畑を結ぶ「若戸渡船🚣」に乗って下さい。運賃は100円、1時間に4本運航していますので。
来月度の城主争い戦況
1位 先マイさん 116回
2位 鹿元玄蕃允政乃資さん 67回
3位 高杉式部少輔おもちさん 62回
軍艦防波堤(響灘沈艦護岸)(寺社・史跡)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |