名称(よみ) | 黒崎城(くろさきじょう) |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区屋敷1 |
天気情報 |
05/20(火) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 北九州市八幡西区役所コミュニティ支援課[電話] |
分類・構造 | 丘城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な改修者 | 黒田長政 |
主な城主 | 井上氏(黒田氏家臣) |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪、石垣 |
指定文化財 | 県史跡(黒崎城跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/04/22 22:18 宮内少輔星穏
黒崎城:黒崎城は、北九州市八幡西区黒崎の北東に位置する道伯山の山頂にあります。黒田長政が筑前入部に際し築かせた出城、「筑前六端城」の一つです。慶長9年(1604)に築城され、黒田二十四騎の一人、井上周防之房を城主としましたが、元和元年(1615)の一国一城令で廃城となりました。東に豊前を一望できる立地が特徴で、今は内陸になっていますがかつては海城だったようです。隣国であった小倉城主、細川忠興への備えとして海防を重視し、黒崎の地に新たに築かれました。廃城後は、新田開作の護岸のために石垣石材が多く持ち出され、またその後の改変などにより遺構はほとんど残っていないと思われていましたが、近年の発掘調査の結果、複...
2024/12/13 23:48 あんどー大蔵大輔
黒崎城:黒崎駅から徒歩20分ほどです。が、途中急な階段、急坂を登りますw石積みのような散らかったあとが見られますが、当時のものなのかどうかはわかりません。城址公園は綺麗に整備されており、石碑や説明板が設置されております
来月度の城主争い戦況
1位 筑前六端城周防守黒崎城さん 153回
2位 てけさん 86回
3位 らてらるさん 83回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |