佐川城(さかわじょう)

佐川城 投稿者:灰猫☆上総介さん

城郭基本情報

名称(よみ) 佐川城(さかわじょう)
所在地 高知県高岡郡佐川町甲(牧野公園)
天気情報

11/25(月) 降水確率:10%
17℃[+2]4℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 佐川町総務課[電話
分類・構造 山城
築城主 久武親信
築城年 天正元年(1573)頃
主な城主 久武氏(長宗我部氏家臣)、深尾氏(山内氏家臣)
廃城年 元和2年(1616)
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀
指定文化財 町史跡
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/05/26 04:41RED副将軍
佐川城:土佐藩主山内氏の筆頭家老であった深尾氏の居城🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡1573年頃に久武親信により築かれたと云われます。久武親信は長宗我部元親の重臣であり松尾城の城主でしたが、水不足を嫌い向かいの山に築いたのが佐川城です。1600年の関ヶ原の戦いにおいて西軍に付いた長宗我部氏は改易となり、土佐には代わって山内一豊が入部すると、山内氏重臣の深尾重良が佐川城に入城。1615年の一国一城令により翌1616年に佐川城は廃城。代わりに東麓に土居屋敷を構え、明治まで続きました。⁡見所標高200mの古城山に築かれています。山頂に主郭を置き、城域は広く東西に伸びた尾根上に郭を展開しています。主郭は東側面...

2024/01/05 04:11RED副将軍
松尾城:尾根をザク切りした様な12連続堀切がエグい佐川氏の居城🏯⁡オススメ度 ★★★★★⁡築城年代、築城主等の詳細不詳。南北朝時代に南朝方の佐川四郎左衛門の拠点でした。築城主ともされますが定かではありません。1340年に佐川氏は北朝勢と戦い敗北。更に津野氏に攻め寄せられて落城し佐川氏は没落しました。その後、津野氏の縁者であり佐川氏一族でもある中村信義(佐川信義)が城主となり津野氏の前線基地となりました。1571年、勢力拡大した長宗我部元親に降伏し、中村信義は隠居。長宗我部氏重臣の久武親直が中村信義の養子となり家督を継承し城主となりました。しかし城内の水源確保が難しかったことから、新たに佐川城を築いて居...

城郭攻略情報


2023/08/18 16:07
金糸雀式部卿
R33まきさんの道の駅佐川で安定攻略!
2023/05/04 14:02
高堀治部卿尚政
須崎市方面からR494を北上、すれ違いできない道幅箇所が多々あり。すれ違いポイントで待機しながら要注意。ダンプとのすれ違いでヒヤッとした。
2023/01/05 20:33
香坂長門守文護
南からR494を通って北上。斗賀野駅を過ぎるくらいで、落城できるかと思います。一部、離合困難な場所があるので注意してください。
2022/07/14 10:53
【配龍】美海(ミミ)安房守
🚗高速からは攻略不可。高知方向から33号線を進み、佐川ゴルフセンター付近で攻略
2022/06/26 09:23
パスカル右京大夫
越知町方面より赤土隧道出口で攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 牧野土佐守さくらさん 99

 2位 ただしさん 59

 3位 ナイト宮内大輔さん 32

佐川城の周辺スポット情報

 物見岩(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 詰ノ段北の土塁(遺構・復元物)

 二ノ段(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 松尾城址 登城口(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 南ノ段(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 西ノ段(一)(遺構・復元物)

 西ノ段(ニ)(遺構・復元物)

 西ノ段(三)(遺構・復元物)

 本丸虎口(遺構・復元物)

 竪堀(遺構・復元物)

 三ノ段(遺構・復元物)

 東ノ段(遺構・復元物)

 竪堀跡(遺構・復元物)

 登城口(碑・説明板)

 深尾土居屋敷碑(碑・説明板)

 深尾土居図(碑・説明板)

 松尾城址(碑・説明板)

 佐川城跡案内図(碑・説明板)

 本丸跡(碑・説明板)

 松尾城(周辺城郭)

 斗賀野城(周辺城郭)

 鉢ヶ森城(周辺城郭)

 城の台城(周辺城郭)

 沖之古城(周辺城郭)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました