| 名称(よみ) | 森山城(もりやまじょう) | 
| 所在地 | 
    高知県高知市春野町森山
       周辺の宿  | 
  
| 天気情報 | 
     
 11/04(火) 降水確率:10%  | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 分類・構造 | 平山城 | 
| 築城主 | 不明 | 
| 築城年 | 不明 | 
| 主な城主 | 森山氏、富家氏 | 
| 遺構 | 曲輪 | 
2023/05/18 12:14 尼崎城因幡守一口城主
    森山城:5月4日登城。県道279号を歩いていたところ近くを通りかかったので立ち寄ってみました。登城前に東方面からの全景を撮ってみました(写真①②)。ちょっとした丘だったので登り口(写真③)から坂道や階段(写真④⑤)を進み頂上の城山神社(写真⑥)まで3分で辿り着けました。登る際、海抜10m、20mの表示があったので避難所としての役割がありそうな山城でした。頂上には平面スペースがあり(写真⑦)、下山時は城下を眺められる場所(写真⑧)もありました。下城後、来た道を戻って木塚城を目指しました。
2022/02/26 13:08 大熊猫右京大夫慶太郎悌次郎
    森山城:直径50メートル、高さ25メートルのお椀を伏せた形の山です。津波の避難場所になっているようで、東側に整備された登り口があり、頂上(詰?)は12畳ほどの広さがあり、祠がありました。誤って西側が神社に入ってしまうと行き止まりです。北側は崖崩れを防ぐ工事が施工され、コンクリートで固められています。
来月度の城主争い戦況
1位 VYEさん 26回
2位 103大蔵丞459さん 26回
3位 ポーリン土佐守さん 14回
 駐車スペース(駐車場)
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人  | 
          異名:個 官位:個  | 
        |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |