| 名称(よみ) | 成沢城(なりさわじょう) |
| 通称・別名 | 氏家館、鳴沢館 |
| 所在地 |
山形県山形市蔵王成沢(成沢城跡公園)
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/04(火) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 山形市公園緑地課[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 斯波兼義 |
| 築城年 | 永徳元年〔南朝〕/弘和元年〔北朝〕(1381) |
| 主な城主 | 成沢氏、坂紀伊守、氏家尾張守、安食大和守、寺内薩摩守 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2024/09/30 21:00 駄目太政大臣政宗
成沢城:駐車場に車を停めて登城口を登ること5分位で主郭到着。除草されたばかりだった様で、藪漕ぎにならずに回れました。
2021/03/16 07:00 大場掃部助まーP
飯田館:入り口に城趾標柱があります。主郭は畑地になっています。
来月度の城主争い戦況
1位 最上家家臣さん 21回
2位 源五郎さん 21回
3位 【大感謝】伊達出羽守政宗さん 9回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |