本山城(もとやまじょう)

本山城 投稿者:でんど備中守あたる♪さん
icon

01時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 本山城(もとやまじょう)
所在地 高知県長岡郡本山町本山
天気情報

11/01(土) 降水確率:40%
20℃[+6]8℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 本山町中央公民館[電話
分類・構造 山城
築城主 本山氏
築城年 不明
主な城主 本山氏、長宗我部氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、堀切
指定文化財 町史跡(本山城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/02/24 14:10侍従夏希
本山城:登り口が少し分かりにくく滑りやすい箇所もあるので雨上がりは要注意!発掘調査中で一部入れないところがありました。

2022/11/09 20:06ᴿᴱᴰ 副将軍
本山土居:中世は本山城の居館跡、江戸時代は本山地域管理の拠点でした✨⁡オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎⁡築城年代は不詳。本山氏によって築かれたと云われる土居の一つ。本山城の居館として平時は機能しました。本山氏は、土佐七雄の一つに数えられ、長宗我部氏と争いましたが、長宗我部元親に従いました。1586年の長宗我部検地に際しては本山采女が住んでいたとされます。長宗我部氏が改易となり山内一豊が土佐に入封すると家老の永原一照が領主として本山土居屋敷を本拠としました。1630年には野中氏が入封。野中兼山は藩政改革など実施しました。1718年に参勤交代のルートが北山越えに変更となると本山土居屋敷は本山御殿として藩主の宿泊...

城郭攻略情報


2025/08/13 13:42
aya
高知自動車道105ポスト付近で攻略
2020/11/09 16:56
シライシヤマトノカミ
国道32号線から攻略
2020/08/23 08:36
安濃津左大臣壱午
国道32号、県道33号との交差点にて攻略。
2020/01/17 15:13
めぐちゃん備前守
一宮インターでとさでん交通1日フリー切符を買いG9県庁ー田井線本山プラチナセンター下車登山口まで7分神社まで坂を登り鳥居の手前を右、すぐ左手を登り案内に従って20分本山プラチナ城趾。野中兼山ゆかりの水路あり。このとさでん交通1日フリーな1900円めちゃくちゃお得。
2019/11/03 12:41
杉之兵衛
R195沿いの豚太郎宮の口店で食事中、偶然攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 右兵衛佐龍仁さん 1

 2位 大黒寺西市正智実さん 1

 3位 TetsuTokorさん 1

本山城の周辺スポット情報

 石積み(遺構・復元物)

 本山町史跡文化財案内板(碑・説明板)

 本山城跡碑(碑・説明板)

 本山城説明板(碑・説明板)

 本山土居説明板(碑・説明板)

 本山土居(周辺城郭)

 和田城(周辺城郭)

 瓜生野城(周辺城郭)

 高石城(周辺城郭)

 小倉山城(周辺城郭)

 中島城(周辺城郭)

 田井古城(周辺城郭)

 田井上小城(周辺城郭)

 宮古野城(周辺城郭)

 旭城(周辺城郭)

 和田西城(周辺城郭)

 屋所城(周辺城郭)

 下津野城(周辺城郭)

 渡瀬城(周辺城郭)

 騎馬城(周辺城郭)

 井窪城(周辺城郭)

 大石城(周辺城郭)

 古田城(周辺城郭)

 山崎城(周辺城郭)

 葛原城(周辺城郭)

 十二所神社(寺社・史跡)

 山内刑部の墓(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 墓所を抜ける登山口(その他)

 

to_top
気に入った!しました