名称(よみ) | 河後森城(かごもりじょう) |
通称・別名 | 川後森城、向後森城、皮籠森城 |
所在地 | 愛媛県北宇和郡松野町松丸 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 松野町教育委員会教育課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 渡辺連 |
築城年 | 建久7年(1196) |
主な城主 | 河原淵(渡辺)氏、芝氏、戸田氏、藤堂氏、冨田氏、桑折氏(伊達氏家臣) |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀 |
指定文化財 | 国史跡(河後森城跡) |
再建建造物 | 門、建物、石碑、説明板 |
番号・名称 | (続)179 河後森城 |
設置場所 | 河後森城跡西第十曲輪馬屋[地図] |
2025/03/27 14:29 おばけ民部卿なまこ
河後森城:遺構などのコメントは、前に書いた人のとおりで、追記するものはありません。駐車場へ行く前に必ず道の駅に寄って、トイレを済ませて行くことをオススメします。現地にトイレはありません。お金をかけずに整備しようとする姿勢がよくわかりました。地元の方々が工夫しているのが手に取るようにわかりました。違う意味で良い勉強になりました。
2025/02/10 07:15 蘭丸まい
河後森城:何とか雪も止みのぼることができました。積雪のため本郭から見る曲輪もはっきり見えとても良かったです。
来月度の城主争い戦況
1位 こっちまんさん 11回
2位 花の慶次さん 11回
3位 東兵庫頭延彦さん 10回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |