名称(よみ) | 岩伽羅城(いわがらじょう) |
通称・別名 | 岩合城 |
所在地 | 愛媛県東温市樋口 |
天気情報 |
04/05(土) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 和田氏 |
遺構 | 曲輪、腰曲輪、堀切、竪堀 |
再建建造物 | 説明板 |
2025/03/21 00:30 スイトピー❁伊予守
衣掛城:衣掛城は重信川上流の山中の標高466m、岩伽羅城の支城として尾根続きで衣掛山山頂にあり、和田氏によって築かれたとされる。旧重信町、樋口より日吉谷沿いの林道を登り進むルート。林業関係者しか通らないような舗装道路で、車で登山口まで行ける。駐車スペースは手前の橋の路肩に停車出来る。城郭は南北に走る尾根上に、三段の連続する郭を配置し北最高部に主郭、南側に二の郭さらに三の郭と続いている。大手口は南稜線上で、主郭には説明板と祠が祀られており北上側には岩伽羅城が望める。規模は小さいが遺構がほぼ原形を保っており見応えがあった。このほか縄張り図では主郭の北方、小高い地点に、四の郭と堀切があり更に西へ進むと岩伽羅...
2021/01/11 14:42 た〜坊 対馬守
菊ケ森城:愛媛県城館跡分布調査報告書によると、二の丸、三の丸の一部と竪堀一条を残すのみとなっています。
来月度の城主争い戦況
1位 てつくん山城守さん 28回
2位 安芸守英虎さん 20回
3位 テツの城旅ランさん 19回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |