甘崎城(あまさきじょう)

甘崎城 投稿者:レオンさん
icon

01時間

00

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 甘崎城(あまさきじょう)
通称・別名 天崎城、古城、岸の城、荒神城
所在地 愛媛県今治市上浦町甘崎
天気情報

07/02(水) 降水確率:30%
27℃[±0]23℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 今治市教育委員会事務局文化振興課[電話
分類・構造 海城
天守構造 不明
築城主 越智氏
築城年 天智天皇10年(671)
主な城主 越智氏、今岡氏、村上氏、藤堂氏
廃城年 慶長13年(1608)
遺構 曲輪、腰曲輪、岩礁ピット、石垣、土塁
指定文化財 県史跡(甘崎城跡)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/05/29 07:53りん【】
駐車場:甘崎城案内板まで歩いてすぐです。5、6台は駐車できます。

2025/05/24 18:37ことわり
甘崎城:昨年の夏に行きました。多々羅インフォメーションセンター受付にてパンフレットをいただきました。

城郭攻略情報


2022/07/18 22:49
あざらし肥前守
公共交通:一例広島BC〜高速バスに乗車し四国に行く途中。瀬戸田PAで一度降車したが後続に乗合バスも来ている。さんふらわあに何度も乗船しているがここは不可、各島に見所も多く絶景の連続で何度でも通りたくなる海道。(❜21・7攻略)
2022/05/04 19:09
ヨシノリ
伯方島の開山公園展望デッキにて攻略
2020/01/01 13:58
とのさま右近衛中将
しまなみ海道、大三島の上浦PA(下り)で能島城と同時に取れました。au
2019/12/30 22:18
かわきち太政大臣
しまなみ海道多々羅大橋の生口島側で攻略できました。
2019/08/20 20:16
播磨守風のこうちゃん✨️
JR今治駅から高速路線バス「しまなみライナー」福山駅行きに乗って攻略しました‼大三島BS付近で攻略!機種が悪いのか古いのか電波が安定せず、冷や冷やの攻略でした。片道¥2,500です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 すがお安房守さん 11

 2位 韓信さん 2

 3位 くにかず大蔵卿さん 2

甘崎城の周辺スポット情報

 石垣(遺構・復元物)

 舟隠し跡(遺構・復元物)

 南の曲輪(遺構・復元物)

 北の曲輪(遺構・復元物)

 伝・村上吉継の墓(碑・説明板)

 小海城(周辺城郭)

 多々羅城(周辺城郭)

 尾之部城(周辺城郭)

 御串山城(周辺城郭)

 明日城(周辺城郭)

 水場城(周辺城郭)

 駐車スペース(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 足洗場(その他)

 甘崎城 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました