永納山城(えのうさんじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 永納山城(えのうさんじょう)
所在地 愛媛県西条市河原津
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
18℃[+1]10℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 西条市教育委員会社会教育課歴史文化振興係[電話
分類・構造 神籠石式山城
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 天智天皇2年(663)
主な城主 不明
廃城年 不明
遺構 列石、土塁、鍛冶遺構、土坑、ピット
指定文化財 国史跡(永納山城跡)
再建建造物 説明板
永納山城跡は、西暦663年の白村江の会戦前後に築かれた古代山城の一つである。

遺跡の規模は城壁部分で南北720m・東西470mを測り、その全周は推定部分も含め、約2.5kmに及ぶ。指定された範囲は南北970m・東西780mである。

遺跡の発見は昭和52年にさかのぼり、その直後に2次にわたる調査が実施され、その結果古代山城であることが明らかとなった。

その後、平成14年度から3ヵ年をかけ国史跡指定に向けた再確認調査が実施された。調査は、おもに城壁部分を中心に実施され、列石と土塁による城壁、石積みによる城壁、そして自然地形を利用した城壁構造が確認されている。

史跡指定後は、内部施設の確認調査が実施され、鍛冶炉や炭置き場等の鍛冶関連遺構や土坑・ピットが検出され、城内の様相も明らかになりつつある。

参考文献 

・『西条市の文化財』

情報提供:西条市教育委員会社会教育課歴史文化振興係



城郭口コミ


2024/07/11 22:57RED副将軍
永納山城:尾根地形と土塁を組み合わせて城壁を構築した古代山城🏯⁡オススメ度 ★★★★⭐︎⁡詳細不明の神籠石系山城であり、文献に記録がありません。663年、日本と百済の連合軍は白村江の戦いにて唐と新羅の連合軍に大敗。その後に大陸からの侵攻を恐れて築かれた古代朝鮮式山城の一つと考えられています。⁡見所道前平野と今治平野との中間に位置し、東に燧灘を臨む標高132mの永納山と標高130mの医王山を取り囲むように城壁が巡る古代山城です。城壁の全長は2.5kmに及ぶ大規模なものですが神籠石系山城としては平均的な大きさです。城壁は土塁であり基部に列石が並ぶ神籠石の特徴が認められます。西側は土塁というより尾根を利用した...

2022/10/23 17:47かおちゃん太閤
永納山城:国の史跡だけによく整備されています。それにも増して地元の方たちによって良くメンテしていただいていることに感謝。世田薬師の駐車場から看板に従うとわかりやすく登城口に着きます。要所には説明板もあります。

城郭攻略情報


2023/01/28 11:14
cookey式部卿
伊予桜井駅
2020/01/17 13:51
伊予松山藩加藤嘉明
道の駅湯ノ山で2城攻略
2019/12/28 20:46
かわきち太政大臣
予讃線壬生川駅にて攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ペル伊予守さん 183

 2位 ひろぴょん伊予守さん 157

 3位 おいげん城さん 139

永納山城の周辺スポット情報

 駐車場と説明看板(駐車場)

 西側登り口(世田薬師側)(その他)

 

to_top
気に入った!しました